ブログ
日御碕神社でも神在祭
2017/11/17

今月末に開催されます【神在祭】ですが、前に“朝山神社”でも神在祭が執り行われますとご紹介させていただきましたが、実は、あと3か所執り行われる所がございます♪
そのうちの一つ!!
出雲大社よりお車で約20分・・山道を上がって行くと「日御碕神社」があります!!
出雲大社での神在祭は“会議をする”ですが、日御碕神社での神在祭は“神々が出雲に参集されたことを祭神に報告をする”というまた違った神在祭です!!
今年の日御碕神社での神在祭は11月28日~12月4日となります!
また、1日は【龍神祭】が執り行われます!
龍蛇が奉納されたことを祭神に報告する祭のことをいいますが、近年は潮流の影響で、龍蛇があがることがほとんどなくなっているため、祭りは、奉納されたという仮定でおこなわれます∪_∪
※龍蛇とゼグロウミヘビのことを出雲地方では龍蛇と呼びます・・
そのうちの一つ!!
出雲大社よりお車で約20分・・山道を上がって行くと「日御碕神社」があります!!
出雲大社での神在祭は“会議をする”ですが、日御碕神社での神在祭は“神々が出雲に参集されたことを祭神に報告をする”というまた違った神在祭です!!
今年の日御碕神社での神在祭は11月28日~12月4日となります!
また、1日は【龍神祭】が執り行われます!
龍蛇が奉納されたことを祭神に報告する祭のことをいいますが、近年は潮流の影響で、龍蛇があがることがほとんどなくなっているため、祭りは、奉納されたという仮定でおこなわれます∪_∪
※龍蛇とゼグロウミヘビのことを出雲地方では龍蛇と呼びます・・